買取リレーは、初回買取率を何度も利用できる、プリズムワールド運営店舗ならではの特権です。
「買取リレーがお得って聞いたけど、どんなサービスなの?」「ネットに詳しくないから難しい?」そんな方に攻略法を解説!
せっかくギフト券を買取してもらうなら高く買い取ってもらいましょう。
買取リレーの概要からさらに買取率がアップするクーポン情報も必見です。
1.買取リレー攻略法!高い買取率でギフト券を換金する裏ワザ

最近ギフト券買取業界で話題の「買取リレー」について徹底解説します。
みなさん注目しがちなのは「初回買取率」ですが、2回目以降の買取率は5%ほど下がっていることもしばしば。
そんな時、買取リレーを使えば、利用したことのある会社で再び初回特典を活用でき、常に高い買取率でギフト券を売ることが可能になります!
1-1.お得な新規買取「初回買取率」で買取サイトを回ろう
買取リレーとは、ひとことで言えば「初回買取率がある買取サイトを複数利用することで毎回初回買取率で売却できる」とサービスです。
しっかり振込をしてくれた買取サイトの方が安心なので、一度利用したサイトをそのまま利用するユーザーも多くいますが、初回買取率が適用されないデメリットもあります。
そこでおすすめなのが一度きちんと取引が成立した買取サイトの系列店舗を利用することです。
買取リレーなら、同じ会社の運営するサイトで繰り返し初回買取率が適用されるので、安全・お得に利用したい方はぜひご利用ください!
1-2.LINEからの申し込みで+1%UPも忘れずに
おすすめのプリズムワールド系列の買取サイトではLINEからのお申し込みで+1%の買取率UPキャンペーンが開催されています。
このキャンペーンは長く開催されているのでしばらくはこの1%アップでの買取が続きそうです。
また、質問等がある場合電話をしにくい…というシチュエーションの方もいらっしゃいますが、そういったときもLINEで気軽に質問ができるのもポイントです。
2.買取リレー対象【プリズムワールド系列】買取サイト一覧

買取リレーをスムーズに進めるためには信頼できる系列店舗を把握しておくことが大切です。
以下、プリズムワールド系列の買取サイトをご参考ください。
どのサイトも最短5分〜30分とスピード振込・高買取率に定評があります。
迷ったらこのサイトの中から利用したことがないサイトを利用しましょう。
3.買取リレーの他にも!お得なクーポンをチェック

初回買取率以外でも+1%になるクーポンがあるのはご存知でしょうか?
初回買取率の特典と併用できるクーポンは以下の3種類。
利用できるタイミングがそれぞれ異なりますので以下の表を参考にご覧ください。
クーポン | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
メガボーナスクーポン | +1% | +1% |
口コミクーポン | – | +1% |
LINEクーポン | +1% | +1% |
※クーポン同士の併用はできません。
3-1.メガボーナスクーポン
以下の5店舗を対象に買取率1%UP特典を受けることができます。何回でも利用することはできますが、対象はAppleギフトカードのみなのでご注意ください。
- ソクマネ
- 買取ベイビー
- 買取漫才
- 二次元買取
- 買取クッキー
申込ページの買取価格確認欄にクーポンを入力する箇所がありますので以下のクーポンコードを記入しましょう。
クーポン利用回数 | 買取率UP | クーポンコード |
---|---|---|
1回目 | +1% | tsinfo2411a |
2回目以降 | +1% | tsinfo2411b |
3-2.口コミクーポン
以下の5店舗対象で、利用後にXもしくはInstagram・TikTok等 SNSに口コミ投稿をした場合、次回利用時の買取率が+1%されます。
- ソクマネ
- 買取ベイビー
- 買取漫才
- 二次元買取
- 買取クッキー
口コミ投稿完了後、申込ページ買取価格確認欄にあるクーポン入力箇所に以下のクーポンコードを入力しましょう。
Appleギフトカード限定クーポン同様にLINE申込特典との併用はできませんのでご注意ください。
買取率UP | クーポンコード |
---|---|
+1% | rvw2024 |
クーポンコードを入れるだけでは買取率適用になりません。
お申込み時、申し込みフォームの備考欄へ**「投稿したSNSの名前」と「投稿したアカウント名」**の記載(例「Xム @manzai_review」など)する必要があります。
3-3. LINEクーポン
プリズムワールド系列全店舗対象でLINEからのお申し込みで+1%の買取が可能になります。
系列店舗については3.買取マラソン対象【プリズムワールド系列】買取サイト一覧にてご紹介しておりますのでご覧ください。
前述の2つと違い、クーポンコードを入力する手間が無いのでとても簡単に+1%で買取ができます。
4.買取マラソンと買取リレーは違う?

買取マラソンと買取リレーは実は全く別のサービスということはご存知でしたか?
買取マラソンは「お魚通販.com」が運営する系列買取サイトで利用できるサービス。
一方で、買取リレーは「プリズムワールド」が運営する系列買取サイトで利用できるサービスです。
お魚通販.comの系列店舗の代表的な店舗として、「漢気買取」「ビッグチャンス」がありますが、口コミが気になる方は、参考にこちらの記事をご覧ください。
▼お魚通販.comにはその他20店舗以上の系列店舗があります。 その他の店舗の口コミも気になる方は口コミサイト「リピートらぼ」をご覧ください。
https://review.prismworld-inc.com/tag/osakanatsuhan
5.買取リレーを利用するメリットとデメリット

初回買取率が繰り返し利用可能な「買取リレー」。
活用することにより、お得に換金できますがもちろんそれだけではありません。
以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
• 系列店舗利用のため初めてのサイトよりも安心 • 系列店舗全てで初回の買取率で利用可能 | • 身分証の提出は毎回必須 • 利用サイトを忘れてしまう可能性 |
この章で詳しく解説いたしますので、気になる方はぜひご覧ください。
5-1.系列店舗利用のため初めてのサイトよりも安心
初回買取率で買取をしてもらいたいけれど、全く知らないサイトだときちんと振込してもらえるのか不安になりますよね。
その点買取リレーを利用すれば、1度きちんと取引が成立した買取サイトの系列なので安心です。
3章でご紹介したおすすめの「プリズムワールド系列」店舗で安心して換金しましょう。
5-2.系列店舗全てで初回の買取率で利用可能
系列店舗がたくさんあるので「どのサイトを使ったらいいの?」と迷う方もいるかもしれませんが、ご安心ください!
どのサイトを選んでいただいても、お得な初回買取率が適用されます。
2回目以降5%ほど下がる買取率も、買取ベイビーなら3%ダウンで済むなど、買取サイトによっては初回以外も高買取率で換金できるサイトもあるので、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
5-3.身分証の提出は毎回必須
少々厄介なのが、系列店舗といえども毎回身分証確認が必須という点。
しかし古物商許可を取得している買取サイトならば、これは安心の証なのです。
中古品(不要なギフトカード)を買取する際に身分証確認を行うのは、不正品の売買を防止し犯罪の早期解決に繋げるために警察署から指導を受けているためです。
手間に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、安心安全な取引のためにきちんと提出しましょう。
5-4.利用サイトを忘れてしまう可能性
買取リレーの対象であるプリズムワールドの買取サイトは10サイト以上。
今までどのサイトを利用して、どのサイトが未使用か分からなくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、プリズムワールドまでお問い合わせいただければ、利用したことのない店舗を紹介してもらえますのでご安心ください。
プリズムワールド問い合わせ窓口
電話番号;06-6585-0365
営業時間:24時間年中無休
「初回の買取リレーを利用したい」と窓口でお伝えいただくとスムーズです。
6.Appleギフトカードを高額買取してもらう際の流れ

Appleギフトカードを高額買取してもらう際の流れを紹介します。
プリズムワールドでAppleギフトカードの申込をする際、以下の内容を事前に確認しましょう。
- 初めて利用する買取サイトか
- 初回買取率と併用できるクーポンを確認
- 身分証明書の用意
ここまで用意ができていたらあとは申込を済ませるだけ!
ご利用回数は「初めて」を選択して「身分証のアップロード・ギフトカード情報・振込情報」を入力し、2章でご紹介したクーポンコードを適用して+1%で高額買取の申込完了です。
申込が完了すると、入力したメールアドレス宛に受付メールが届きますので、あとは振込を待ちましょう。
7.プリズムワールドの買取リレー利用時の注意点

買取リレーはお得に使える分、細かく注意事項を見ないと以下のような落とし穴も。
- ギフト券買取申し込み後はキャンセルできない
- 本人確認の時間が発生する
特に、系列店舗を利用していても、初回利用時は身分証確認が必須なので、通常よりも振込に時間がかかる可能性があります。
申込者と情報が違うなどの問題かないか等の確認もありますので、以下で詳しく解説いたします。
7-1.ギフト券買取申し込み後はキャンセルできない
ギフト券申し込み後は基本的にキャンセルできません。
これはどの買取サイトを利用しても同じことで、各買取サイトの利用規約に記載されている以下の通り、ギフトコードを送ってしまった後はキャンセル不可。
7.キャンセル
お客様が当社の提示した買取率に承諾し、商品をメールで送信された後は、キャンセルをお受けできません。商品をメールで送信される前であればいつでもキャンセル可能です。
(引用元:買取クッキー 利用規約)
クーリングオフも適用外なのでお申し込み前にギフトコードに間違いがないか、本当に申し込んでも良いか確認してから申し込むようにしましょう。
7-2.本人確認の時間が発生する
古物商許可を取得している買取サイトだからこそ、系列の店舗を利用していたとしても身分証の確認は必須となります。
そのため、身分証確認により、通常の目安時間よりも時間がかかる可能性があるということ。
しかし日にちを跨いでかかるようなものではありませんのでご安心ください。
8.プリズムワールドの買取リレーが安心・安全な理由

プリズムワールドの系列店舗特典の「買取リレー」ですが、「他のサイトのようにきちんと振り込んでくれる?」「系列でも同じサービスなの?」等心配な方もいらっしゃると思います。
そこはギフト券買取約10年で取引実績多数のプリズムワールドなので安心してください!
なぜ安心して取引ができるか、その理由について以下詳しく解説していきます。
8-1.古物商許可取得済み
古物商許可とは、古物に該当する「商品券」の買取を行う場合、中古品取扱に関する警察署の許可のこと。
中古品取引の安全性や信頼性を示す重要な証明書です。
プリズムワールドの公式サイトに、以下のような古物商許可に関する記載がありますので安心して取引を行うことができます。
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 株式会社プリズムワールド |
---|
8-2.運営会社情報が明瞭
ギフト券買取サイトに運営会社情報が記載されたページがあることは当然ですが、プリズムワールドは会社の公式ページがあることでさらに安心して取引ができると言えるでしょう。
会社情報ページでは系列店舗の情報はもちろん、店舗からのお知らせ・キャンペーン情報がいち早くわかります。
オンラインのギフト券買取とはいえ、企業の実態が見えると安心しますよね。
株式会社プリズムワールド 公式ホームページ | https://prismworld.co.jp/ |
---|
8-3.ギフト券買取実績約10年の老舗
オンラインのギフト券買取がまだ主流ではなかった頃から運営しているプリズムワールド。
古物商許可も取得し、より安心してギフト券の売買ができるようにアップデートし続けてきました。
一番最初にオープンしたソクフリは、2019年にゼネラルリサーチのアンケートによるギフト券買取会社10社を対象にしたサイト比較イメージ調査にて
- スピード満足度
- 買取価格満足度
- お客様満足度
上記3部門で1位に選ばれており、信頼できる実績を積み上げています。
プリズムワールドの買取リレーについてまとめ
初めての系列店舗を利用することにより、毎回5%〜10%ほど高い初回買取率でギフト券の買取をしてもらえる、プリズムワールドの「買取リレー」。
併用可能なクーポンもLINE・メガボーナス・口コミの3種類もあり、通常時よりさらにお得に換金が可能です。
老舗の「ソクフリ」やAppleギフトカードの高額買取に定評のある「買取ヤイバ」など10店舗以上運営する株式会社プリズムワールド、ぜひ利用してみてください!