MENU

買取将軍の口コミ評判まとめ!買取率や振込時間などの特徴を解説

買取将軍は、20店舗以上をグループサイトに持つ「お魚通販.com」の店舗の一つです。

この記事では、買取将軍の口コミから店舗の特徴をまとめました。

まだ使ったことがなく、買取将軍が気になっている方はぜひ参考にしてください。

目次

1.買取将軍の口コミ評判は?

買取将軍 口コミ評判

買取将軍の良い口コミと悪い口コミを集めてみました。

まずは良い口コミとして、以下になります。

・ギフトカードの種類が豊富なのでまとめ売りができて便利だった
・買取率も予想よりも高かった
・買取対応もスピーディでよかった
・手数料が無料で満足いく金額を受け取れた

買取将軍では、手数料無料なのが嬉しいところ。

ギフト券の種類も豊富に対応しているので、不要なギフトはまとめて売ると便利です。

次に悪い口コミとして、以下のように感じてる方もいるようです。

・想定より安かった
・初回よりも結構下がった
・振込時間が予想より遅かった

低い買取率のときに売ってしまって、買取率が悪かったという意見もあるので、売るときは都度、現在の買取率を確認しましょう。

TOPページにある、買取金額のシュミレーション機能を活用するのもひとつの方法です。

2.買取将軍の基本情報

買取将軍 基本情報

買取将軍の基本情報を次の表にまとめました。

サイト名買取将軍
URLhttps://kaitorishogun.com/
営業時間24時間営業(年中無休)
※問い合わせは9:00-19:00営業
問い合わせ042-732-3588
運営会社お魚通販.com株式会社
住所〒194-0022
東京都町田市森野1-8-1MOAビル4F
古物商許可番号東京公安委員会許可店 第308841707262
取り扱いギフト券・Amazonギフト券
・Appleギフトカード
・Google Playギフトカード
・Bit Cash
・LINEプリペイドカード
・Netflixギフトカード 他

ギフト券買取業者として、明確な所在地や情報を開示しているので、安心して利用できます。

窓口の問い合わせは19時までですが、買取の申し込みは24時間受付中なので、深夜早朝でも申し込みが可能です。

古物商許可証も取得しているので、信頼できる店舗であることがわかります。

3.買取将軍はスピード査定!買取率や振込時間は?

買取将軍 スピード査定 買取率 振込時間

買取将軍を利用するメリットとして、買取率の平均的な高さや、振込時間の速さがあります。

特に売る側としては、この2点は重視したいところでしょう。

買取将軍での買取率や振込時間の内容を以下で詳しく解説します。

3-1.買取率

買取将軍が買取しているギフト券は16種類あります。

各ギフト券の初回と2回目の買取率を以下の表にしてみました。

券種初回2回目
Appleギフトカード80.0%78.0%
Amazonギフト券77.0%77.0%
Google Playギフトカード76.0%76.0%
Nintendoプリペイドカード77.0%77.0%
nanacoギフト91.0%89.0%
楽天ギフトカード87.0%87.0%
PlayStationプリペイドカード77.0%77.0%
WebMoneyギフトカード86.0%86.0%
LINEギフトカード49.0%49.0%
BitCashプリペイドカード77.0%77.0%
PayPayギフトカード90.0%90.0%
Netflixギフトカード55.0%55.0%
UberEatsギフトカード64.0%64.0%
majicaギフトカード87.0%87.0%
TC-nextギフトカード74.0%74.0%
QUOカードpay76.0%76.0%

上記の買取率は、日々変動するため申し込む前は公式サイトを必ず確認してください。

AppleギフトカードやAmazonギフト券のような人気の券種でも2回目以降は、買取率が下がる傾向にあることを覚えておきましょう。

3-2.振込時間

買取将軍の振込時間は、最短30分から遅くても当日中の入金となっています。

ただし、申し込み時間の混雑具合や本人確認による手続きの作業により、時間がかかることもあるでしょう。

特に月初めと月末は、ギフト券買取店舗の利用者が多くなる傾向があります。

振込が遅くなる原因は、7章で詳しく解説していますので、遅くなる特徴を知っておくと、入金まで安心して待つことができます。

4.買取将軍の申し込みから振込までの流れ

買取将軍 申し込み 振込 流れ

買取将軍の利用の流れは大きく以下の3STEPです。

すべてスマホで完結するので、自宅からでも簡単に申し込みが可能です。

以下で詳しく解説します。

4-1.STEP1:公式サイトやLINEから申し込む

まずは公式サイトのTOPページから申し込みをしましょう。

買取将軍 申込み

「お申込みはこちら」のボタンを押したページより、フォームに沿って必要事項を入力していきましょう。

買取将軍 申し込みフォーム

入力項目は以下のような内容です。

  • ギフト券番号と額面
  • 額面合計
  • クーポンコード
  • 名前、メールアドレス、電話番号
  • 振込口座
  • 身分証明書(初回のみ)

LINEを経由すると、買取率UPの特典もありお得です。

TOPページでは売りたい金額でシュミレーションができるので、実際の手元に入る額がわかりやすくなっています。

4-2.STEP2:必要書類を提出する

買取将軍では、初回のみ身分証の提出が必須です。

買取将軍 申し込み 身分証明書

申し込みで有効な身分証は以下のような公的身分証を提示してください。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 年金手帳

健康保険証を提示する場合は、該当箇所を紙で隠すマスキングをする必要があります。

健康保険証の該当箇所を隠す理由:
2020年10月1日より施行された健康保険法改正に伴い、本人確認書類として健康保険証を使用する場合【記号、番号、保険者番号、QRコード】の情報提供は不要になりました。

4-3.STEP3:入金を確認する

本人確認やギフト券の内容に問題がなければ、30分~当日中には指定口座へ振り込まれます。

振込完了のお知らせメールが、登録時のメールアドレスに届くので、しばらく待ちましょう。

また、深夜早朝の時間帯は、目安の振込時間よりかかる場合があります。

5.買取将軍のデメリットや注意点

買取将軍 デメリット 注意点

ここからは、買取将軍を利用するうえでの、知っておきたいデメリットや注意点を解説します。

とくに初めて利用する際は、サービス内容がイメージと違ったと感じる点もあるかもしれません。

以下の3点を事前に確認してみてください。

5-1.毎回同じ買取率ではない

買取将軍の買取率は、日々変動していますので、毎回現在の買取率を確認したうえで申し込みをしましょう。

また初回と2回目以降とでは買取率が下がることに注意してください。

下がらないギフト券もありますが、複数の買取店舗を見比べて申し込みするのも賢い利用法です。

5-2.申し込み後はキャンセルできない

買取将軍だけでなくギフト券買取店舗では、一度申し込みに出してしまうとキャンセルができません。

なるべく早く入金処理をするためにも、運営側は受け取ったギフト券の処理を進めていきます。

売却する前にギフト券を本当に売っていいのかを検討した後に買取に申し込みましょう。

5-3.電話対応は24時間ではない

買取将軍は24時間対応の店舗ですが、受付窓口は9時~19時です。

24時間受付の表記でも「申し込みの受付時間」なのか「電話対応も含めの受付時間」なのかを混同しないようにしましょう。

不安点や疑問点を問い合わせしながら、早く現金を受け取りたい方は、電話窓口の対応時間に気をつけてください。

6.買取将軍の系列店はある?

買取将軍 系列店

買取将軍の系列店は、24店舗です。

  • 買取ボブ
  • 買取スイート
  • 漢気買取
  • 買取きゃべつ
  • 買取らぼらとり
  • 買取ガレージ
  • 買取スクエア
  • 買取お〜きに
  • 買取高額箱
  • 買取マンボウ
  • 買取ラッキーセブン
  • 買取ビッグチャンス
  • サカナ倶楽部
  • 買取ホームラン
  • 買取ダッシュ
  • 買取ダン
  • 買取カッパくん
  • 買取マッハ
  • 買取高額レンジャー
  • 買取タイガー
  • 買取デラックス
  • 買取笑店
  • 買取七福神
  • アマギフト

買取将軍の運営会社である「お魚通販.com」では、短期間で新しいサイトがリリースされています。

2025年10月の時点では、この系列店を巡ることで初回利用に限り、何度でも初回買取率の適用がされるキャンペーンを実施しています。

2回目以降の買取率が下がるデメリットを避けられるお得なキャンペーンも活用してみてください。

7.買取将軍は安全?振り込まれない噂について

買取将軍を検索したときに「振り込まれない」というワードを見て、不安になる方もいるのではないでしょうか。

実際には運営元の情報がしっかり明記され、運営歴も長い会社です。

振込を遅く感じた利用者が「振り込まれない」と検索したり、噂をしてしまった原因が考えられます。

振り込みが遅くなる原因
  • 初回利用時の本人確認で時間がかかる
  • ギフト券の種類や枚数をチェックするのに時間がかかる
  • 月末、月初の繁忙期で時間がかかる
  • 銀行側のモアタイム非対応のため時間がかかる
  • 深夜早朝の申し込みで翌日処理になり時間がかかる

上記のような振込が遅くなる原因を事前に知っておくことで、安心できるでしょう。

特に初回であれば、本人確認で時間がかかる可能性が高いので余裕をもって申し込みをしてください。

スムーズに受け取るためにも、本人確認の写真は鮮明なものを提出したり、申し込み時間を月中・平日9時~15時を狙ってみるという対処法がおすすめです。

8.買取将軍に関するよくある質問

買取将軍 よくある質問

買取将軍の利用を検討している方のよくある質問をまとめました。

  • 土日祝日も営業してますか?
  • 深夜・早朝も振込してもらえますか?
  • 学生も利用できますか?
  • 振込に対応している金融機関は?

ギフト券買取が初めての方は、気になる内容です。

ぜひQ&Aを参考にしてください。

土日祝日も営業してますか?

土日祝日にかかわらず買取将軍は、24時間365日の営業体制をとっています。

土日祝日や深夜早朝も対応しているので、いつでも申し込みが可能です。
ただし、電話窓口は9時~19時の時間帯が決まっているので気をつけましょう。

深夜・早朝も振込してもらえますか?

振込には対応しています。

ただし、深夜・早朝はサイト記載の目安時間より時間がかかる可能性があります。
またモアタイムシステムに対応していない銀行の場合は、翌営業日9時以降の反映となることがあります。

学生も利用できますか?

高校生の方は利用できません。

買取将軍は、日本在住で18歳以上の方が対象です。
18歳であっても、高校生は利用できないので注意してください。

振込に対応している金融機関は?

買取将軍はすべての銀行に対応しています。

下記のネット口座であれば、営業時間内の振込がいつでも可能です。

  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • 三菱UFJ銀行

2018年10月から全銀行のモアタイムシステム導入により、他行間の振込も24時間反映するようになりました。

ただし、一部の銀行は非対応、あるいは時間制限付きの導入となっています。

まとめ

買取将軍は、古物商許可証を取得している「お魚通販.com」が運営する信頼できるサイトです。

24店舗の系列店のうちの一つで、高い買取率を提供しています。

オンラインだけで申し込みが完結し、土日祝日かかわらず、24時間365日受付しているので、ぜひ利用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北山 彩也花のアバター 北山 彩也花 プリズムワールド広報
目次